がっちり主婦、マイルをためる

専業主婦ターニーママが、本気で陸マイラーに励みます

ANAの株主優待券が届きました

ANA株主優待券が株主優待券が届きました

届きました。ANAの株主優待券1枚!1枚ポッキリ!我が家の財政状況を物語っていて寂しい限りですが、 待ちに待ったANAの株主優待券1枚が届きました。1枚だけでも、低コストで手に入れられたんですから良しとします。

taaniimama.hateblo.jp 

SFC修行計画に欠かせないANA株主優待券の詳細を解説します。

*目次

ANAの株主優待とは

  • 一番の目玉はやっぱり株主優待券
  • 残りの4つはまとめて紹介
  • 株主優待券の入手方法3つ
  • 株主優待券が必要なタイミング
  • WEBでの株主優待番号入力方法

ANAの株主優待とは

一番の目玉はやっぱり株主優待券!

保有株数に応じて株主優待番号ご案内書(いわゆる株主優待券)が発行されます。これを利用して、株主優待席を予約すれば、価格が半額になるという仕組みです。金券ショップでもよく見かけます。株主名簿との氏名の照合などはありませんので、実際に株主でなくても、手に入れれば自由に使うことができます。

この優待券の素晴らしいところを挙げると、

  • 国内線片道普通運賃の50%割引。
    (プレミアムクラスは普通運賃+プレミアム料金)
  • 利用期間に制限なし→GW・夏休み・年末年始も使用できる。
  • 変更・取消可能。
  • プレミアムクラスも利用可能。

この4点です。非常に使い勝手がよく人気も高い株主優待です。オープンチケットですので、期限内であれば自由に変更・取消が可能です。さらに、プレミアム旅割28のような争奪戦はほとんどありません。

2016年6月1日搭乗分以降、「繁忙期は座席数に上限を定めた」とアナウンスされています。ですが、そもそもプレミアムクラスは席数が少ないので、大体残席数が表示されています。すなわち、表示されている残数=全体の残席数ということです。

ANA予約画面

プレミアム旅割28(以下P28)は価格に幅がありますが、上の画像のようにプレミアム株主優待(P株)より2,000円高いくらいのことが多いです。

プレミアム株主優待プレミアム旅割28比較
券種予約期限購入期限変更取消料
プレミアム株主優待 当日 3日 なし
プレミアム旅割28 28日前 2日 不可 55日前まで不要(以降段階的に必要)
*払戻手数料は必要

使い勝手は格段にP株の方がいいです。予約変更可能が最大の魅力であるP株。2ヶ月先の休日が読みにくいと言う方は必然的にP株がオススメですが、休みはキッチリ取れるという方はP28でPP単価ダウンを狙えます。それでも急な病気など、突発的な中止リスクはつきまといますが、P28の安さとP株の便利さを上手に使い分けれるといいですね。

保有株式数による株主優待券発行枚数一覧
保有株式数発行基準日3月31日
(5月中旬発送)
6/1〜翌年5/31まで有効
発行基準日9月30日
(11月中旬発送)
12/1〜翌年11/30まで有効
1,000株〜1,999株 1枚 1枚
2,000株~2,999株 2枚 2枚
3,000株〜3,999株 3枚 3枚
4,000株〜9,999株 4枚+4,000株超過分
2,000株ごとに1枚
4枚+4,000株超過分
2,000株ごとに1枚
10,000株〜999,999株 7枚+10,000株超過分4,000株ごとに1枚 7枚+10,000株超過分4,000株ごとに1枚
1,000,000株〜 254枚+1,000,000枚超過分
8,000株ごとに1枚
254枚+1,000,000枚超過分
8,000株ごとに1枚

この表で見ると、4,000株までは1,000株につき1枚ですが、それ以降は2,000株で1枚、4,000株で1枚と追加分の必要株数は上がります。効率重視であれば、夫婦で4,000株ずつ保有すれば優待券8枚手にすることができます。

 参考として、11/24の終値は1株315.70円なので、315,700円ほどで1枚手に入れられるという計算になります。

どの株式でも言えることですが、権利確定日が近づくと価格が上がり、権利確定日翌日の権利落ち日になると価格が優待の価格相当がガクッと落ちる傾向があります。長期保有以外で、そのリスクを避けて株主優待を手に入れたい場合は、クロス取引をお勧めします。

残りの4つはまとめて紹介

ANA株主優待残りの4つ

  • ANAグループ各社・提携ホテル10%以上割引
  • 国内・海外パッケージツアー商品7%割引
  • 空港内売店・免税店10%割引
  • ゴルフを株主優待料金で

その2〜5は、株主優待券に比べると小粒なので一気にご紹介します。

1つ1つは小粒ですが、それぞれしっかり活用すればバカになりません。この中では空港売店での10%割引は利用頻度が高そうなので、割引券の携帯をお忘れなく。

株主優待券の入手方法3つ

  1. 株主になる。
    株価変動リスクはありますが、短・長期的に見てANAの株価は上がると思えば、投資として保有するのもありだと思います。株主優待券は不要であれば売却できるので、利回りとして計算に入れられます。
  2. クロス取引する。
    信用取引と現物購入を組み合わせて、株価変動リスクを避けて株主優待を入手します。信用取引、現物購入それぞれに手数料がかかります。当然ながらクロス取引する都度に手数料がかかります。実際にかかる費用は手数料だけですが、信用取引の保証金と現物購入費用を用意する必要があります。金券ショップなどで購入するよりも安く買えるのが魅力です。
  3. 金券ショップなどで買う。
    金券ショップ、ヤフオク、メルカリなどで購入します。相場は4,500円程度です。メルカリでは、売上金を支払いにあてることができます。私は、ほとんど売るばっかりで買うことは少ないのですが、今回、ANAの株主優待券を購入してみました。どうせ不用品を処分したお金なので、心置きなく優待券購入に使えます。
メルカリでANAの株主優待券を検索

メルカリで『ANA 株主優待券』を検索

ご覧ください。搭乗期限が迫っている黄色い優待券は、2,000円まで下がっています。金券ショップでも同様に値下がりします。

株主優待券が必要なタイミング

ここで1つ質問ですが、株主優待席を予約したいと思った時、いつ優待番号が必要になるか、ご存知ですか?実は、予約時ではありません。 

優待番号の入力は、搭乗手続きまでに済ませれば良いのです。事前にHPからでも入力できますが、空港の自動チェックイン機でも行うことができます。つまり、手に入れるタイミングは、空港に向かう道中で金券ショップで買ってもいいのです。ということは、今の時期だと黄色の株主優待券が11月末までの使用期限で値下がり中で大変お得です。次回はピンク色が5月末に使用期限を迎えますので、5月に入ると値下がりし、1枚2,000円で入手することができます。これは覚えておいて損はないと思います。ただし、ヤフオク、メルカリだと郵送の時間もかかりますので、その点はご注意ください。

WEBでの株主優待番号入力方法

①株主優待番号ご案内書

株主優待券=株主優待番号ご案内書

こちらが優待券です。パスワードは隠れていますので、コインで必要部分をこすって数字を見えるようにして使います。WEBでの登録には、[1]株主優待番号、[2]登録用パスワードを入力します。

[3]登録用コードは、QRコードです。空港の自動チェックイン機で登録する時にかざして使います。自動チェックイン機では、[1]と[2]、[3]のどちらでも登録できます。QRコードが断然楽です。

 ②予約詳細画面

株主優待番号入力方法

予約確認画面の予約の詳細画面の右上、「株主優待番号登録」をクリック。

③株主優待番号登録画面

株主優待番号入力方法2

株主優待番号入力欄に、ご案内書を見ながら番号を入力すれば完成です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ANAの株主優待券の特徴を生かして、SFC修行の旅程作りに活用してくださいね。

広告
 

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ